2019-01-01から1年間の記事一覧
人生のルールブックには載っていない感情に飲み込まれて、心の辞書でこの感情を引いてみても、どこにも見当たらないような、そんな気がした名古屋ドーム2days。 思い返してみればいつもそうだ。BUMPのライブに参戦するたび、そこで湧き出てくる感情はひとつ…
いろはすって何で無色透明なのに味がするんだろう、と不思議に思っていたら、いつのまにか日が暮れていた。 もも、みかん、なし、いちごミルクとか、色んな味のいろはすを飲んできたけれど、未だに透き通った透明な水になぜ味が付いているのか分からない。そ…
「なにか硬いものが食べたい。」 そう思い立ったのは夜の23時30分。 僕は色んなお菓子が収納してある、お菓子ボックスに手をのばした。 夜の23時過ぎにお菓子ボックスをあさるその姿は、おそらく傍から見れば、なんとも滑稽な姿に見えていたことは間違いない…
皆さんはタピオカという飲み物をご存知でしょうか? そう、最近、中高生のあいだで大ブレイクしているあれだ。 たちまち、タピオカ屋さんを見かけるたびに、行列ができている。それは、ディズニーのアトラクションの待機列のように、通りすがる者をぎゃふん…
シャボン玉が割れる速度のように夏のそよ風を感じる素肌のように街中できらめく人の声のようにふわふわした雲が綿あめに見えるように主観と客観が行き来するように思い出がどこかでリンクするときのように チョコレートはとても甘くて、キムチはとてもからい…
突然ですが、皆さんは名探偵コナンというアニメをご存知でしょうか? というか逆に知らないという人に出会ってみたいほど、超国民的なアニメとなっている名探偵コナン。 アニメの主人公は江戸川コナン、本名は工藤新一。 映画ではいつものように、毒薬を飲ま…
突然ですが、お仕事やお出かけから帰ってきたとき、皆さんは第一声に何という言葉を発しますか? ただいま?おかえり?やっほー? もし嬉しいことがあったときは、「ねえねえ聞いて聞いて!!」と、やたらテンション高く誰かに報告しますよね。 しかし、それ…
マンションで暮らすことは自分との戦いだ。一人暮らしというある種の自立を経て、実家暮らしでは経験できなかったことを、試行錯誤しながらも少しずつ普通の生活に近づけていく。 洗濯物、毎日の食事、部屋の掃除、その他諸々の所作をすべて自分で振舞わなけ…