BUMP OF CHICKENの歌詞に出てくるワードBEST50を発表します。
皆さん、こんにちは、こんばんは、floatと申します。
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
電車に乗ってBUMPの曲を聴いていてつい、「BUMPの曲って「痛み」や「呼吸」とか、よく歌詞に使われているよね~」的なことを前々からぼんやりと思っていました。
ならば、BUMPの歌詞の中で最もよく使われている言葉って何なんだろう...?
と、一つの疑問が思い浮かんできたわけです。
こんな軽いモチベーションで調べようと決意したのが今回の肝です。
ということで、BUMP OF CHICKENの全楽曲110曲(インスト曲は除く)を調べました。
ここからは、ランキング形式の音楽番組を見ている気分で、音楽を脳内再生しながら見て頂けると嬉しいです。
それでは早速参りましょう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウント~~~~~~~~~~~~~~~
ダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第48位 大事 (20回)
「本当の大事さは 居なくなってから知るんだ」/ supernova
第48位 最後 (20回)
「響くベルが最後を告げる」/ 車輪の唄
第48位 色 (20回)
「決まり通り色を踏んで 濡らした紐靴」/ ウェザーリポート
第43位 胸 (21回)
「起きたら胸が痛かった」/ モーターサイクル
第43位 綺麗・きれい・キレイ (21回)
「星が綺麗なことに気付いてるかな」/ セントエルモの火
第43位 歌 (21回)
「捧げよう 誓いの歌」/ バトルクライ
第43位 景色 (21回)
「こんな当然を思うだけで すぐに景色が滲むよ」/ R.I.P
第43位 ラララ (21回)
「僕が歌う僕のためのラララ」/ 才悩人応援歌
第42位 意味 (22回)
「生きていく意味と また 出会えた」/ ハルジオン
第40位 笑顔 (23回)
「笑顔を写すスライドの準備しといて」/ アルエ
第40位 道 (23回)
「君が立つ地面は ホラ 360度 全て道なんだ」/ Stage of the ground
第38位 大丈夫 (24回)
「隠れてないで出てこいよ この部屋は大丈夫」/ embrace
第38位 勇気 (24回)
「消えない勇気を受け取ったよ」/ angel fall
第35位 明日 (25回)
「君の生きる明日が好き」/ グッドラック
第35位 痛み (25回)
「君の震える手を 握れなかった痛みも」/ 天体観測
第35位 雨 (25回)
「雨と晴れの隙間で歌った」/ 宇宙飛行士への手紙
第34位 時間 (26回)
「魔法の時間はすぐ過ぎた」/ You were here
第32位 全部 (27回)
「嫌いだ 全部 好きなのに」/ プレゼント
第32位 名前 (27回)
「一番眩しいあの星の名前は 僕しか知らない」/ プラネタリウム
第31位 皆・みんな (28回)
「誰もが皆 それぞれの船を出す」/ sailing day
第28位 星 (29回)
「星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ」/ ray
第28位 光 (29回)
「夜空に光を放り投げた」/ voyager
第28位 命 (29回)
「微かでも 見えなくても 命の火が揺れてる」/ firesign
第26位 一緒 (30回)
「こんな魔法のような夜に 君と一緒で良かった」/ 流星群
第26位 嘘・ウソ (30回)
「扉開けば 捻れた本当の嘘」/ Hello,world!
第25位 空 (31回)
「空のライトが照らしてくれた」/ 太陽
第24位 体 (32回)
「生きようとする体を 音は隅まで知っている」/ 虹を待つ人
第23位 側(そば)(33回)
「恒星を3つ目印に いつまでだって側にいる」/ 三ツ星カルテット
第21位 傷 (34回)
「ぶつかってばかり傷だらけ」/ GO
第21位 顔 (34回)
「一人で生きていくもんだと 悟った顔」/ イノセント
第20位 音 (38回)
「必ず僕らは出会うだろう 同じ鼓動の音を目印にして」/ カルマ
第18位 夢 (54回)
「これからの物語を 夢に見てきたのだろう」/ 銀河鉄道
第18位 世界 (54回)
「これが僕の望んだ世界だ」/ ロストマン
第17位 本当・ホント・ほんと (55回)
「小さな勇気じゃなくて 本当の恐怖」/ morning glow
第16位 唄 (58回)
「単純な僕の 単純な唄」/ とっておきの唄
第15位 言葉 (60回)
「言葉の要らない話をしよう」/ 飴玉の唄
第14位 涙 (61回)
「涙や笑顔を 忘れた時だけ思い出して下さい」/ 花の名
第13位 一つ・ひとつ (63回)
「僕の事なんか ひとつも知らないくせに」/ ベル
第12位 場所 (65回)
「忘れないでね 帰る場所がある事を」/ 涙のふるさと
第11位 目・眼 (71回)
「その目は何を見てきたの?」/ グロリアスレボリューション
いかがでしょうか。皆さんの思い描いていたワードはランクインしていましたでしょうか。
それでは気になるベスト10の発表です。
カウント~~~~~~~~~~~~~~~
ダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第10位 声 (79回)
「この元気な声が 聴こえるか」/ ダンデライオン
第9位 あなた (82回)
「あなたを無くしても僕は生きていく」/ 66号線
第8位 心 (88回)
「息は持つだろうか?深い心の底まで」/ メーデー
第7位 自分 (98回)
「汚れちゃったのはどっちだ 世界か自分の方か」/ ギルド
第6位 今 (111回)
「どんな今を生きていますか」/ サザンクロス
第5位 手 (113回)
「誰もがその手を 気付けば振っていた」/ グングニル
第4位 人・ヒト (116回)
「嘘つきが抱きしめた大切な人」/ MaryChristmas
第3位 誰・だれ (132回)
「誰の声も届かないほど 深い場所で生まれた呼吸」/ 大我慢大会
第2位 君・きみ (309回)
「涙は君に羽根をもらって」/ Butterfly
第1位 僕・ぼく (340回)
「あぁ僕いつも 精いっぱい歌を唄う」/ ガラスのブルース
...というわけで、このような結果となりました。
特にベスト10に入っているワードは、今回列挙した歌詞の中にもちらほら見かけられたので、曲の中にいかに多く含まれてるかが容易く想像出来ると思います。
しかし、正直ベスト10のワードは、どのアーティストさんやバンドさんにも当てはまりそうな気もしますが、そこは突っ込んだら負けなので、今回はそっとしておくことにします。
もし時間があれば、皆さんの好きなバンドさんやアーティストさんの楽曲を調べてみてはいかがでしょうか。
今回はこのへんで。
ではでは!★★★★