Gummy Gummy Night Festival

時空を旅する

よろしくお願いいたします。

風船

 無数に立ち並ぶビルの街並みや、地下鉄の駅のホームのにおい、暑い季節が間近に迫って期待と不安に胸を躍らせる6月。儚く刹那的に、何度も“あの頃”を思い出しては、らせん階段のようにスルッと頭から抜けてゆく。悲しい思い出も、楽しい思い出もぜんぶ、年齢を重ねるたびに昇華してゆく。昇華しては抜けていく。その繰り返し。においと景色。この二つは、遠い過去の記憶を呼び覚ますための重要なアイテムで、それはふとした瞬間に降りてくる。その瞬間は懐かしさと同時に楽しいという感情も湧き出てくる。ああこの瞬間のために生きてきたんだなあって感じることさえあったりする。悲しい記憶も楽しい記憶もぜんぶ、これから先生きていくなかで降りてくるなら、少しでも生きてゆく意味がある気がする。
 においと景色から舞い降りてくる懐かしさに出会うためには、子どもの頃のような野性的な心や好奇心が大切だと思う。でも大きくなるにつれて、そういう類のものは、少しづつ削ぎ落とされていく。おそらく自分のなかで育まれた世間体や社会性という、変えようのない事実に踊らされているだけ。でも否定はしない。なぜなら、否定をすれば自分という存在までも否定しているような気がするから。こんな感覚はいつまで経っても腑に落ちなくて、ふわふわと宙を舞う風船のようなものが、ゆらゆらと風に靡かれながら、行き場もなく上空へ上がっていく。その風船は宇宙空間にたどり着いても決して割れることはなくて、ずっと答えが出ないままゆらゆらと“どこか”へ進んでいく。

 こんな感覚を身にまとって、二十数年間生きてきたけれど、やはり答えは出なくて、モヤモヤしたままで、それでも僕のために世間は待ってくれなくて、当たり前のように生活は続いてゆく。ある意味狂気に満ち溢れているような、そんな気さえする。身の回りの人たちは、何を考えながら生きているんだろう、どんなビジョンを描きながら生きているんだろう。最近は、意味もなく考えたりする。もちろんすべての人に人生があってドラマがある。正解不正解の概念なんて存在しないけれど、だからこそ「こんな生き方もあるのかぁ」って思ったりして、それが面白く感じたりする。まさに好奇心が生まれる瞬間である。人間、面白いことや刺激がなくても生きていけるけれど、あったほうが何倍も楽しいよね。踊らされないで踊りたい。生かされないで生きたい。